小児歯科について
痛くない治療、怖くない治療を心掛けています
漫画やアニメなどの影響か「歯医者さんは痛いところ」「歯医者さんは怖いところ」と印象付けられている風潮があります。
当院では歯医者に苦手意識を持たれないよう、お子様とのコミュニケーションを大切にし、そして痛くない・怖くない治療を目指しています。
緊急性がある場合は除きますが、最初からいきなり治療をせず、まずは磨き残しのチェックや生活習慣の把握、ブラッシングが足りない場合はその練習から始めます。お子様ご本人が治療を乗り越えていこうとする意思を持って、自ら口を開けるまで根気強く付き合います。

お子様の歯を守るためにこんな様子が見られたら早めの通院を
- 虫歯がある
- 口をおさえている
- 痛がる素振りをする
- 口の中を見せない
- 仕上げ磨きを嫌がる
- 園や学校の検診で指摘を受けた
- 歯並びが気になる
- 歯の生え変わりが遅い
- 噛み合わせが気になる
- 食後でもないのに口臭がする
子どもの歯は、表面のエナメル質が薄く柔らかいため、永久歯と比較して虫歯になりやすく、進行も早いです。虫歯かなと気づいたら、可能な限り早く通院し治療を始めてください。「いずれ抜ける歯だから」と放置すると、大切な永久歯や歯並びにも影響し、 ひいてはお子様の成長にも影響する可能性が生じます。
※当院では矯正治療は行っておりませんが、矯正の要不要は診断できます。お気軽にご相談ください。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
8:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / |
[休診日] 木曜・土曜午後、日曜、祝日
- 予約優先制当日予約可
- 06-6761-4747
※予約制です。当日でも受け付けております。
※急患対応可ですが、可能であれば事前のご連絡をお願いします。
アクセス
〒540-0004 大阪市中央区玉造1丁目3-20
- 大阪メトロ玉造駅3番・4番出口から徒歩2分
JR環状線玉造駅北出口から徒歩4分